幼稚園ワークショップ 5さい
「つなげて遊ぼう紙立体」
5さいさん3クラス約70名を対象にしたワークショップをしました。
今回は一クラスずつ各保育室で行いました。
グループ4〜6人くらいで、紙を立体的につなげて遊ぼうというもので
製作物のテーマは特にありません。
それぞれのグループで「遊園地」にしたり「公園」にしたりしていました。
写真を見て頂ければ、子どもたちがどれだけ遊び込んでいたかがお分かりに
なると思います。
始めの大胆な大きな単位の遊びから、小さな単位の自分の世界の遊びに
シフトしていくような設定にしました。
お弁当の時間になってもやめられないくらい夢中で遊んでくれて良かったです。
手順
1人ひとつの画用紙タワーを造るところから始まります。
そのタワーを土台の白ボール紙に貼ります。
細長く切っておいた画用紙でつなげて遊びます。この段階でだいぶイメージが
出てきます。
素材やマーカーを使って具体的に、または装飾的に造っていきます。
時間いっぱい遊んだらおしまい。
この活動の肝はタワーです。タワーがあることで遊びが地べたで終わらず
空間を使って遊べることになります。
この「高さ」と「空間」が子どもに新しい刺激を与え、新しい遊びが
生まれるきっかけになるのです。
最後は作品展でホールに飾ってもらいました。
すごい迫力とパワーを感じますね。
「つなげて遊ぼう紙立体」
5さいさん3クラス約70名を対象にしたワークショップをしました。
今回は一クラスずつ各保育室で行いました。
グループ4〜6人くらいで、紙を立体的につなげて遊ぼうというもので
製作物のテーマは特にありません。
それぞれのグループで「遊園地」にしたり「公園」にしたりしていました。
写真を見て頂ければ、子どもたちがどれだけ遊び込んでいたかがお分かりに
なると思います。
始めの大胆な大きな単位の遊びから、小さな単位の自分の世界の遊びに
シフトしていくような設定にしました。
お弁当の時間になってもやめられないくらい夢中で遊んでくれて良かったです。
手順
1人ひとつの画用紙タワーを造るところから始まります。
そのタワーを土台の白ボール紙に貼ります。
細長く切っておいた画用紙でつなげて遊びます。この段階でだいぶイメージが
出てきます。
素材やマーカーを使って具体的に、または装飾的に造っていきます。
時間いっぱい遊んだらおしまい。
この活動の肝はタワーです。タワーがあることで遊びが地べたで終わらず
空間を使って遊べることになります。
この「高さ」と「空間」が子どもに新しい刺激を与え、新しい遊びが
生まれるきっかけになるのです。
最後は作品展でホールに飾ってもらいました。
すごい迫力とパワーを感じますね。