4さい「段ボールの構成遊び」
先生の準備したカットの具合がちょうど良い感じで
遊びたくなる、作りたくなる素材だったと思います。
組み合わせて見立てたり、パズルみたいにしたり
形として純粋に楽しんだり。
それぞれいろんな
自分だけの理由で作ります。
絵の具も綺麗で、段ボールと良く合っていました。
個人的に段ボールと薄い絵の具の組み合わせ好きです。
4さい「段ボールの構成遊び」
先生の準備したカットの具合がちょうど良い感じで
遊びたくなる、作りたくなる素材だったと思います。
組み合わせて見立てたり、パズルみたいにしたり
形として純粋に楽しんだり。
それぞれいろんな
自分だけの理由で作ります。
絵の具も綺麗で、段ボールと良く合っていました。
個人的に段ボールと薄い絵の具の組み合わせ好きです。
造形教室(小学生)「オリジナルバイクを作ろう」
厚紙を使ってタイヤとそれをつなぐ三角のパーツを作って
それをくっつけるところまでがベースの形になります。
あとは好きに、可愛くしたり、かっこよくしたり
速そうにしたり、強そうにしたり。
スポークがないので、タイヤの中や内側を飾るのがポイントですね。
時間があればしっかりアイディアスケッチをしてから作っても面白そうです。
5さい「見て描こう~タイ~」
お魚を見ながら描いてみよう、という活動です。
やっぱり本物のお魚は迫力満点ですね
実際に触ったり、匂いを嗅いだり
エラや口の中を覗いてみたり、描く前に色々調べてみました。
ドキドキです。
心が動くとそこに表現が生まれます。
それぞれに心の中に受けたものをクレパスを通して
画用紙に残していく感じがしました。
お魚が描けたら、周りは自由にイメージを広げてもらいました。
そこもまた個性がでますね。
薄く溶いた絵の具もよく合っていました。
年少「自由工作」
ハサミもビニールテープも自分で自由に扱えるようになってきたので
素材だけ用意して好きに工作してもらう活動をしました。
驚いたのは、思った以上に複雑でダイナミックな
作品になったことです。いつの間にかこんなに逞しくなっているとは
感心してしまいました。みんなのお顔もとっても満足げで
嬉しい活動になりました。
次はどんな素材が楽しいかなー。
年長「タワー&ブリッジ」
年長さんはグループで制作する活動をしました。
画用紙で柱を作り、繋げたり飾りを作ったりしながら
それをきっかけとして好きなものを作る感じです。
かっこいい建築になったり、公園や遊園地になったり
作りながらイメージを広げて、合わせて
とても楽しそうにつくっていました。
近くに寄って覗き込むと、とても細かい造り込みも見られましたよ。
造形教室「かざりかぼちゃを描こう」
10月中ばになるとお花屋さんでハロウィン飾り用の
かざりかぼちゃを目にする様になります。
カラフルだし形も面白いので楽しく描けるかな、どんなふうに描くのかな
と考えてモチーフにしました。
15〜7個ほどあったと思いますが、いろんな種類のかぼちゃに挑戦する子
周りにイメージを広げてハロウィンの絵を描き足す子と
それぞれに面白い作品になっていました。
僕は好きなモチーフで、自分でも描いてみましたが楽しい気持ちになりました。