
画面全体が楽しそう!

草原とお家。雲の形も良いです

位置と大きさで遠近感が出ています
小学生編
今回は、油性マーカーを使って自由に描いてもらいました。
幼児さんは、その場でクーピーで色を付けましたが、小学生は
油性マーカーで絵を描くのが一日目
パレット絵の具で色付けが二日目というふうに分けて完成させました。
小学生に細かく描ける油性マーカーを持たせると、ドンドン細かい絵に
なっていくので、正直、絵の具は塗れるのかな〜と心配になりましたが
細筆を用意すると、じっくり落ち着いて描いていました。
それも、ただ単に枠の中を塗り絵するだけではなく、絵の具でもう一度表現するような
描き方もできていて、驚かされました。
パレットは赤、青、黄、白、黒の絵の具で、自分で色を作りながら使います。
画用紙は、四つ切りです。
それにしても、白い画用紙を渡されて、自由に描いて良いよと言われて
これだけ描けるなんてすごい!
しかも、消せない油性マーカーの一発描きで。
たいしたもんですよ。

細かい!キラキラな世界

絵の中で遊ぶ様

のどかで素敵な絵

夜の海は青くない!

オリジナルキャラクター

そう、夜の海です

不思議な世界を色で演出

スッと広がる絵ですね

土臭さの感じがいい!

絵の中にお話がありますね

作業してるモグラがかわいい

細かくお花を描きつくしました