に投稿 コメントを残す

カレンダーをつくろう

好きなものを飾ろうね

ロケットが飛んでいる

きれいに塗ったね

「卓上カレンダー」
今年最後の教室ということで
卓上カレンダーをつくりました。
写真だとわかりにくいのですが
この面と、裏面と、中面2枚に
3ヶ月づつ、計4面描いています。
一年間自分の絵を飾れるようにしたかったのですよ。
やはり季節の絵を描く子が多かったですね。
でも自分なりの思いが絵になってる子もいます。
みんなにとって良い一年になりますように。
2018年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
どんな元号になるのでしょうねー。

鮮やかなお花だね

春の学校

かわいいサンタさん

うそのハートなの?

すごくおしゃれな画面

theお正月だ

がんばれー!

あなをほる?

武田騎馬隊への思い

に投稿 コメントを残す

担任の先生を描こう、デパート屋さん

フットサルのユニフォーム!

にじまないようにね

重ねて描くのもうまい

5さい「人物に挑戦〜担任の先生〜」
大きな人物画に挑戦。
フットサルをやっているとのことで、ユニフォーム姿になっていただきました。
いつもよりも凛々しい先生の姿に子ども達のモチベーションも高まりますね。
下描きもしないのに、かなりバランス良く描けていますね。
細かい描写が、先生への気持ちを表しているようです。
絵の具だけで、にじまないように、慎重に
でも大きい紙に丁度良く。 難しいですね。
5さいさんのやる気と集中力は満ち満ちています。

4さい「デパート屋さんつくり」

丁寧に塗ってます

鳥が飛んでるぞ

みんなのデパート屋さん

画用紙で扉の仕掛けをつくって
お店にします。
クッキー屋さん、お花屋さんから
春屋さん、宇宙屋さん、お化け屋さんなど
楽しい発想がいっぱい出ていました。
お店を縦につなげたらデパートみたい!
最後はみんなで飾ったよ。開いて見てみてね。
という感じです。
に投稿 コメントを残す

立体造形〜木っ端を使って〜、etc

木っ端がいろいろ

はじめは大き目のから

選ぶのが楽しいね

年長「立体造形〜木っ端を使って〜」
いろんな形の木っ端を使って立体遊びに挑戦しました。
今回は15センチ角のベニヤ板の上に積み上げるようにして
ボンドで付けていくようにしました。
子どもにお話ししたのは2つ
「この木はデタラメな形だから、同じ形とか、きれいな形はなかなかないよ
 だから、つくるものを始めに決めずに、つくりながら考えたほうが楽しいよ。」
というのと
「つかないものはつかないし、無いものは無いからね、したくても無理そうなら
 頭を切り替えて、新しい良いことを考えたほうがいいよ。」
ということでした。
私も事前に見本をつくってみたのですが、子ども達の作品のほうが何倍も
楽しいし素晴らしくて面白かったですね。
「えー!そんなことやる?!」とか「よくくっついたねー!」
ということがたくさんありました。
特に途中から出した「1センチ角のキューブ」にハマる子が
いつまでも積み上げていくのは予想をはるかに超えていました。
このままの木の色でも綺麗なのですが、私の好みとしては
子どもの手がもう少し見えてほしいので
後日、薄い絵の具で飾る予定です。

黙々と積み上げていく

何かをイメージしたりもします

途中で小さいキューブ型も出しました

よくバランスがとれるなー

キューブ積みすぎ!

いつまでも終わらない

みんなの作品

すごいねー!おもしろい

絵の具つけるとどうなるかな

年少「色画用紙の構成遊び」
年中「大きな人をつくる〜体編〜」

年少 構成遊び

年中 T-シャツ型の体

綺麗に塗ったね

年少さん、年中さんも良い感じです。
構成遊びは、遊び方の深まりに育ちを感じましたし
年中さんの「大きな人つくり」の出だしの「T-シャツ型の体つくり」も
丁寧に考えて塗ったり描いたりしていて、これからが楽しみになりました。
に投稿 コメントを残す

枠から描こう

今回は枠から描きます

よく塗ったねー

「枠から描こう」
画用紙に枠線をひいて、まずその枠内を素敵に描きます。
それで、額のようになったら、中央に好きな絵を描く活動です。
枠を丁寧に塗り分けたり、模様を考えて描いたりするのは
出来上がっていく感じが楽しいみたいです。
さらに真ん中の絵は、その頑張った枠に影響されるように
塗り込んだり、丁寧に描いたりしていました。
四つ切りの画用紙にクレパスで描き込むのってかなり大変なのですが
今回は枠と絵で遊びが切り替わるからか、最後まで頑張ってくれていました。
そうしたくなっちゃう感じでしたね。
出来上がった絵はかなり見栄えがするので、絵が苦手な子も
自分でよくできた感じを実感できるのが良いところですね。
自信を持ってもらいたいのです。

に投稿 コメントを残す

グループ造形〜タワー&ブリッジ〜

はじめにタワーを建てます

どんどんつないでみよう

すごくなってきた

年長「グループ造形〜タワー&ブリッジ〜」
1グループ6人くらいでグループで作る造形活動をしました。
90×90センチくらいの段ボールを土台にして
そこに1人1個の画用紙タワーを建てます。
あとは細長くカットした紙を素材にして
つないだり飾ったりしていきます。
タワーを建ててからは子ども達の自由で、みんなのしたいことにお任せします。
どんな出来上がりになるか、こちらも楽しみのドキドキする楽しい活動ですよ。
はじめのうちは大胆にどんどんつないでいくのが楽しくて
それが徐々に飽和状態になっていくと細かく作りこんでいくのがまた楽しい。
子ども同士で声を掛け合ったり、助け合ったりする姿もみられました。
途中から「端切れ紙」も出しました。
この日の活動が終わったあともクラスで引き続き遊んだそうです。

端切れは大事な素材です

目線を落として細かく見ていくと、子どものこだわりの楽しみが見えてきます。

ベンチに座ってる

水のシステム

きれいな滑り台

信号機ですね

年中「色画用紙の構成遊び」

年中さんの構成遊びも面白かったですよ。
考えることも、できることも充実してきて
それを実現させるための、じっくりやる力もついてきました。
なにより満足そうな表情をしているのがうれしいですね。