に投稿 コメントを残す

幼稚園造形

チョキチョキと刻みます

お顔をかいて

お散歩に行こう!

年少「虫ちゃんのペット」
ハサミの活動です
だいぶハサミと仲良しになってきたので
「好きに切る」というより「目的を持って使う」
といった感じです。
八つ切りか四つ切りの縦½にした色画用紙のサイドを
刻んで、指でそこを折ります。
クレパスでお顔や体の模様を描いて出来上がり。
先生にリードのスズランテープを付けてもらいます。
あとはみんなでお散歩にGO!
年少さん達が本気でかわいがる姿が微笑ましい
そんな活動です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トロトロの絵の具

色んな遊びが見られます

やりながら遊びを発見するみたいです

年中「デカルコマニー」
技法で遊んで、いろいろな表現方法を体験しよう
今回は5色の絵の具です。
お水は少な目にトロトロがオススメです。
開く時にヌチャッとくっつく感じも楽しいです。
基本は片方のページに絵の具をつけて閉じて開くのですが
子どもは結構自由に右に左にと絵の具をつけたりします。
それでも閉じると不思議な模様が出るから面白いのです。
大人もやり始めると結構ハマりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

面をきれいに削るのもいいね

細い線が楽しいみたいです

きれいな夜空

年長「スクラッチ遊び」
こちらも技法で遊ぶシリーズですね。
クレパスって本当に色々な遊び方ができます。
この活動のポイントは、とにかく下地の色を
隙間無く塗るように頑張ること!
そこさえ頑張れば綺麗で楽しい遊びになります。
結構大変な作業なので、子どもの様子に合わせて
紙の大きさを調節するのが大事ですね。
今回は八つ切り半の正方形サイズです。
削る道具は、楊枝と割り箸、それと100均のプラスチックフォーク
楽しく遊べるように面白く削れる道具をみんなで
考えてみるのもいいかもしれませんね。

削りまくりも楽しいね

いっぱい描いたねー

かわいい絵だなー

好きな物いっぱいね

下地の美しさが出てきたね

雲と家と、いい色