今回は「形くじ引きをきっかけにお絵描き」です
あらかじめ私が、ヘンテコな形にカットしておいた色画用紙を
紙袋に入れて、子どもがそれを引き、出た形を使って
それをきっかけに発想を膨らまして、絵を描こうという活動です。
ルールは、引いた形は、絶対にどこかに貼らなくてはいけない。
その時に、形をハサミで変えたり、隠しすぎてはいけない。
というふうにしました。
小学生ともなると、好きな形が切れますし、上手に何でも作れるように
なります。それ故に、手業や発想がどうしても、その子の得意技に
偏ってしまう傾向にあります。
ですから今回は、それを封じて、いつもと違う発想を楽しんで欲しいと
思いました。
やってみて分かったのは、思った以上に「くじ引き」って
楽しいんだなーということです。
何が出てくるか分からない紙袋に手を入れる瞬間、みんなちょっと
嬉しそうな表情で、それがすごく印象的でした。
なので用意する形は、なるべくヘンテコな形の方が燃えるみたいです。
いつもとは違う発想も見られてよかったです。
あらかじめ私が、ヘンテコな形にカットしておいた色画用紙を
紙袋に入れて、子どもがそれを引き、出た形を使って
それをきっかけに発想を膨らまして、絵を描こうという活動です。
ルールは、引いた形は、絶対にどこかに貼らなくてはいけない。
その時に、形をハサミで変えたり、隠しすぎてはいけない。
というふうにしました。
小学生ともなると、好きな形が切れますし、上手に何でも作れるように
なります。それ故に、手業や発想がどうしても、その子の得意技に
偏ってしまう傾向にあります。
ですから今回は、それを封じて、いつもと違う発想を楽しんで欲しいと
思いました。
やってみて分かったのは、思った以上に「くじ引き」って
楽しいんだなーということです。
何が出てくるか分からない紙袋に手を入れる瞬間、みんなちょっと
嬉しそうな表情で、それがすごく印象的でした。
なので用意する形は、なるべくヘンテコな形の方が燃えるみたいです。
いつもとは違う発想も見られてよかったです。