に投稿 コメントを残す

自分で決めて好きな絵を描こう

「自分で決めて好きな絵を描こう」

今回は、自分で決めて好きな絵を描いてもらいました。

画材は、幼児さんはクレパスで
小学生は、クレパスかマジックを選んでもらいました。

テーマは好きに決めて貰いましたが
それぞれ全力を出して、自分で納得のいく絵を描いてもらいたいので
描くときのお約束の話だけしました。


「お絵かきのお約束」

・自分の絵は自分で考えよう! (自分の好みは自分じゃなきゃわからないよね)

・丁寧に描こう!       (描くのも塗るのも、ゆっくり丁寧にね)

・描くことを楽しもう!    (お絵かきは完成だけが目的ではないよ、過程を楽しもう)


この3つは、その子なりに全力を出してもらうためのものです。
せっかく描くのなら、本人も自分で「僕って、私ってすげー」という気持ちを
感じて欲しいのです。

間違ってはいけないのは、あくまでも「その子なりに」ということでしょうか。

に投稿 コメントを残す

ヘンテコゴーグル

「へんてこゴーグル」
簡単に作れるゴーグルのベースをもとに
自分なりに飾りを付けて
ヘンテコなゴーグルにしちゃう活動です。
もちろん、可愛くても、かっこよくてもいいのです。
まあ、いろんな発想が出てきて面白かったですよ。
やっぱり、色セロハン紙は大事ですね
貼ったほうが断然楽しい気分になります。変身感も出ます。
高学年の子たちも、恥ずかしがったりしないで
ノリノリで作ってくれたのが嬉しかったです。

これがベースの形でした。

に投稿 コメントを残す

画用紙動物(2D版)

カラフルうさちゃん

賑やかで素敵

「画用紙平面動物」
画用紙に切り込みを入れて
前後に折って、バランスよくすると
平らに作った動物ちゃんが簡単に自立するのです。
今回は飾る舞台も一緒に作って、お家で飾れるようにしました。
基本4本足の生き物推奨なのですが
子どもたちは一筋縄ではいかないのが楽しいところで
虫やイルカなど、自分の道を行く人達がいましたよ。
とても簡単に自立する動物が作れるので
かなりオススメです。
2Dが3Dになるハッとする感と、なんとも言えない愛おしさがあります。

いい顔

丁寧なつくりですね

ホチキスで毛並みをつくってる

うまく立てたね

すきなんだねー

二階にするとはすごい

住んでる感じがかわいい

イルカちゃん 足に貝を描くのがいい

いろいろ遊べそう

に投稿 コメントを残す

段ボールの構成遊び

「段ボールで構成遊び」
あらかじめランダムカットしておいた段ボール片を使って
画面を構成するあそびです。
ハサミは使わずに、その場で見つけた形で考えるのが楽しみどころですね。
今回は色のついた段ボールがあったので
それをうまく使う子もいました。
アクセントになっておもしろいですね。
ただ、小学生には、もう少しパーツを小さくしてあげたほうが
より楽しめたかなーと思いました。
やっぱり、大味になるより、工夫したいですもんね。
今度やるときは考えてみたいと思います。

に投稿 コメントを残す

絵の具で描こう

「絵の具で描こう」
赤、青、黄、白の4色の絵の具をトロトロに溶いて
それでお絵かきをしました。
上手に描くだけではなく
素材の面白さや、特徴などを感じながら描いてもらいました。
人によっては「描く」というよりも「遊ぶ」といった
状態かもしれません。
こういった素材の可能性を感じて広げるような活動は
必要だと思っています。
特に小学生になると
絵を描く=完成させる
という感じになってしまって、描く過程でのドキドキや工夫が
なくなってきてしまう感じがして
そこのところをなんとか
描くこと自体の楽しみが伝わればと考えております
なかなか難しいです、はい。