5さい「パレットで描こう 〜担任の先生〜」
毎年5さいさんは、大好きな担任の先生を大きな紙に描くのに挑戦します。
この子たちは、パレットの経験が多く、かなり自分なりに
使えるようになって来ていたので
大きい絵+ギター+人間+パレットで描く
という、かなり難しい活動にチャレンジしてもらいました。
赤、青、黄、白、茶の5色をパレット(トレー)に貰い
自分で色を混ぜながら、水加減も調節しながら
描きます。
紙の大きさは四つ切り画用紙の2枚つなぎです。
導入では、先生に「100%勇気」をギターで弾いてもらいながら
みんなで合唱したり、ギターの部品のお話をしてもらったりしました。
私の役目は「ギターを先に紙の真ん中辺りに描くと進めやすいよ」
というアドバイスをするくらいでした。
真剣にドンドン描いていく子ども達の姿は、見ているこちらが
ドキドキしてしまいます。
結果は、ごらんの通りです。
絵の上手い下手というよりも
こんな難しそうな課題を前にしても、臆する事無く
やってみよう!と思える「心の育ち」が大切なのだと思います。
毎年5さいさんは、大好きな担任の先生を大きな紙に描くのに挑戦します。
この子たちは、パレットの経験が多く、かなり自分なりに
使えるようになって来ていたので
大きい絵+ギター+人間+パレットで描く
という、かなり難しい活動にチャレンジしてもらいました。
赤、青、黄、白、茶の5色をパレット(トレー)に貰い
自分で色を混ぜながら、水加減も調節しながら
描きます。
紙の大きさは四つ切り画用紙の2枚つなぎです。
導入では、先生に「100%勇気」をギターで弾いてもらいながら
みんなで合唱したり、ギターの部品のお話をしてもらったりしました。
私の役目は「ギターを先に紙の真ん中辺りに描くと進めやすいよ」
というアドバイスをするくらいでした。
真剣にドンドン描いていく子ども達の姿は、見ているこちらが
ドキドキしてしまいます。
結果は、ごらんの通りです。
絵の上手い下手というよりも
こんな難しそうな課題を前にしても、臆する事無く
やってみよう!と思える「心の育ち」が大切なのだと思います。
おまけ
給食で出たミカンを食べ終わった後で
女の子が遊んでいました。
生活の中にとけ込む造形です。
給食で出たミカンを食べ終わった後で
女の子が遊んでいました。
生活の中にとけ込む造形です。