に投稿 コメントを残す

こいのぼりをつくろう

子どもが話し合って決めたデザイン

縫い合わせて4体つくります

デザインを参考に下描きします

5さい「こいのぼりをつくろう」
クラスの大きなこいのぼりをみんなで協力してつくります。
まずは1人ひとりが、デザインを考えて、クラスで話し合って
代表のデザインを決めます。
本番の紙には、選ばれた子のデザインを先生が下描きしておいてくれました。
本番は外に泳がせるように、水に強いアクリル絵の具を用意しました。
今回はデザインを参考に色を出しています。

アクリル絵の具です

デザインに合わせて色を出しました

グループに分かれて、みんなで色を塗ります。
基本的には選ばれた子のデザインを尊重して塗りますが
グループの子みんなが納得すれば変えたり工夫しても良い事にしました。
毎年の恒例で、年長になって初めてのチャレンジなのです。
大事にしているのは、制作の過程での体験です。
話し合ったり、協力したり、その過程の中で様々な事を経験できるのでは
ないでしょうか。
素敵なこいのぼりを作る事が目的ではありません。
こいのぼりを作ることは、あくまでも「きっかけ」で
活動の目的は、その制作過程での様々なことです。そこは間違えてはいけませんね。
保育の中で造形をするというのは、そういう意識を持つことなのだと思います。
今年も思いのつまったこいのぼりができましたね。
縫い合わせて、幼稚園の空を泳ぐ姿を早く見たいです。

お互いに声を掛け合いながら

色を交換しながらやっています

広いところは大変だ

完成!グループの味が出ていていい感じです。

に投稿 コメントを残す

担任の先生を描こう

お祭りのハッピ姿

パレットで描いたよ

お団子ヘアーがいい感じ

年長「担任の先生を描こう」
幼稚園でも人物に挑戦しました。
紙は四つ切りの2枚つなぎで、絵の具はパレットです。
とにかく素晴らしいのは、みんなやる気満々で挑戦してくれたこと。
難しいことだし、初めてのことだし、本当はドキドキしていたと思うけど
それを超えて「やってみよう」という心が育っているのが嬉しかったですね。
年少さんからやってきたことの積み重ねが活きているのだと思います。
2クラスとも担任の先生が普段とは違う格好をしてくれて
子ども達も楽しい気持ちで取り組めたのも良かったです。

爽やかなテニスウェア

大きい紙だから大変だ

動きがあっていいなー

周りの飾りまですごい

に投稿 コメントを残す

弘福寺を描こう

年長「弘福寺を描こう」
幼稚園の近くのお寺を描きました。
大きい建物を画面に表すのって
なかなか大変だし、難しいのですが
描きだしで困っている様子の子がいなくて感心しました。
それぞれにお寺の細かい部分や興味のある箇所に注目したり
おおきな構造を捉えていたり
絵画的に自由に描く子もいます。
色がつくと、また個性が出て面白いですね。
リアル派、カラフル派、ともに素敵です。

に投稿 コメントを残す

ムニョムニョさんをつくろう

ムニョムニョさんだよ

武器を持ってるねー

シッポが長〜い

年長「ムニョムニョ切りからムニョムニョさんをつくろう」
年長さんは最終的には、自分のつくりたいと思うものを
自在につくれるようになるのが理想です。
そのためには様々な技術を習得する必要があるわけで
それは普段の遊びや制作から自然に身についていくものでもありますが
一回みんなで意識的にやってみようか
というのが今回のねらいですね。
今回はハサミを意識的に細かく動かす体験と
その技を使ってつくる遊びです。
八つ切り半の色画用紙をムニョムニョと切り取って
できた変な形を利用して自分だけのキャラクターをつくりました。
手足や耳やシッポを付けたり、赤ちゃんをつくって抱っこさせたり
顔を描いたり、飾りを付けたり。
一人一人の様々なムニョムニョさんができました。
つくった後にお友達と遊ぶのも楽しそうでしたよ。

ワニみたいになってきた

ばんざいしてるね

切り離した形をうまく使いました

いい顔だなー!

すごく細かく出来てます

リボンで肩から下げるのもいいね

立体的なクワガタかな

楽しくなっちゃうねー

抱っこしてるのがかわいい

髪の毛までキラキラ

妖精ちゃんかな。手がすてき

ゆりかごもつくっていました

に投稿 コメントを残す

幼稚園造形

箱って何ができるかな

色がきれいでかわいい

フォルムが好きだな

年長「廃材で自由工作」
今回は空き箱の廃材工作です。
箱の楽しいところは
まず、あらかじめ立体物であるということ
これによって子どもにとって手応えのある造形物がどんどんできちゃう
楽しさがあります。
あらかじめある形から発想も膨らみますよね。
そしてもう一つの楽しみは
展開することで新しい素材になってくれるところ。
年中さんの場合はほとんどの場合は、ガンガンくっつけていくことが
楽しかったりするのですが、年長さんになれば
自ら少し手を加えて、素材の可能性を広げることを
知るということも楽しみだったり、発見だったりします。
ある物を自分の好みに加工して使うというのは
なかなか高度な考え方です。
それにしてもずっと造ってますよ。すごいもんです。

展開した形って面白い

かっこいい基地だ

持ち方も工夫だね

遊ぶための工夫もいいね

友だちと繋げて共有して