に投稿 コメントを残す

泡遊び

年長「泡遊び」

普段なかなかできないことをして遊ぼう

ということで、泡をいっぱい使った遊びをしました。

泡の感触って楽しいですよね。

絵の具と合わせて色を変えたり、ジュースやかき氷に見立てて遊んだり

いろんな楽しみを見つけられたのも面白かったです。

あいにくの雨で狭い場所での活動になってしまったのですが

そんなのは関係なく、子ども達の良い顔が見れました。

準備と片付けは大変でしたー。

 

に投稿 コメントを残す

色の実験遊び

年中「色の実験遊び」

色混ぜに興味津々な年中さんと

色博士になり切って実験遊びをしましたよ。

スポイトで慎重に配合しながら

お目当ての色を作ったり

自由に混ぜて楽しんだりしました。

みんなの作った色のカップを集めて

最後は虹の形にしてみました。

かなりの色博士になったかな。

に投稿 コメントを残す

はさみので一回切り遊び

3さい「ハサミで一回切り遊び」

みんなでハサミを使う遊びをしました。

細長い紙を切り落とす体験です。

みんな「切れた」ことが楽しくて、どんどん切っていきます。

用意した紙がなくなるほどです。

初めは難しそうにやっていた子も

いっぱい切るうちに上手になってきていましたよ。

最後はマラカスにしてみんなでダンスタイムでした。

に投稿 コメントを残す

デカルコマニー

年中「デカルコマニー技法の遊び」

絵の具を紙につけて折り挟んで開くと不思議な模様になる

デカルコマニー遊びです。

とにかく楽しくてハマってしまいます。何枚も何枚もおかわりして遊んでいました。

絵の具をトロトロの感じに溶くのがおすすめです。

に投稿 コメントを残す

のり、色水、パレット

年少「のりでつけよう」

少しづつ活動ができるようになってきた年少さんで

のりの活動をしてみました。

折り紙をびりびり破いて、それを台紙に貼ってみます。

まだ少し個人のりでやるのは難しそうでしたが

とりあえす、活動に参加することや、先生とのコミュニケーションや

お友だちと座るとか、いろんな経験の始まりといった感じでしたね。

これからどんなことができるかな、楽しみですね。

 

 

 

年中「色水遊び」

赤、青、黄、白の絵の具を

水を汲んだペットボトルに溶かして混ぜる遊びです。

色の変化の様子に心を躍らせ

自分なりに工夫したり、実験のような真剣な表情で

色を作ったり、いろんな反応が可愛らしい活動でした。

偶然できた経験も、狙って作った経験も

子ども達の中の心の引き出しにどんどんストックされていきます。

ずっと遊べる活動ですよ。

 

 

 

年長「パレットで色を作ろう」

年長さんは、同じ色作りでも、パレットの体験をしました。

こちらも、赤、青、黄、白の4色です。

色を作ったら紙につけます。

色見本のように並べたり、お絵かきにしたり

楽しみながら、パレットの楽しさと使い方を覚えてもらいました。

最終的には冬ごろにパレットで色混ぜをしながら

担任の先生を描くのが目標です。

 

年中の色水も、年長のパレットも、色ができた瞬間の

子どものハッとした表情が、とってもかわいいのです。