年長「色画用紙の重ね切り構成あそび」
八つ切りの¼サイズの色画用紙を2枚、好きな色を選び
それを重ねたまま切り分けて、形の双子を5~7セット作ります。
その自分で切った形を素材にして、構成あそびを楽しむ活動です。
双子の形をどう使うかが楽しみどころで
左右対象にしたり、ひっくり返して組み合わせたり
バラバラな素材として絵の一部として使ったり、いろいろな発想が出てきました。
クレパスと絵の具で描き足して、飾って完成です。
構成あそびは十人十色の遊び方があって
一人一人の表現の個性を見られる遊びです。
指導している大人の側の予測を、軽々と超えていく面白さがたまりません。
おすすめですよ。ワクワクしますよ。
八つ切りの¼サイズの色画用紙を2枚、好きな色を選び
それを重ねたまま切り分けて、形の双子を5~7セット作ります。
その自分で切った形を素材にして、構成あそびを楽しむ活動です。
双子の形をどう使うかが楽しみどころで
左右対象にしたり、ひっくり返して組み合わせたり
バラバラな素材として絵の一部として使ったり、いろいろな発想が出てきました。
クレパスと絵の具で描き足して、飾って完成です。
構成あそびは十人十色の遊び方があって
一人一人の表現の個性を見られる遊びです。
指導している大人の側の予測を、軽々と超えていく面白さがたまりません。
おすすめですよ。ワクワクしますよ。
年少「ハサミを使おう」
年少さんは、ハサミを使って、紙を切ってみる体験です。
一回で断ち切れる細さの画用紙を
どんどん切っていく遊びです。
とても単純な遊びのようですが、年少さんのみんなにとっては
「切れた!」ということが、とても楽しい事で
何枚もお代わりして、いっぱい切っていました。
こちらの狙いとしては、楽しくいっぱい切っているうちに
ハサミ名人になっちゃおう!という感じです。
今回は、切り終わった紙をペットボトルに入れてミックスジュースにしました。
終わってから、ホールに持って行って、「飲むゴッコ」をして楽しそうでした。
年少さんは、ハサミを使って、紙を切ってみる体験です。
一回で断ち切れる細さの画用紙を
どんどん切っていく遊びです。
とても単純な遊びのようですが、年少さんのみんなにとっては
「切れた!」ということが、とても楽しい事で
何枚もお代わりして、いっぱい切っていました。
こちらの狙いとしては、楽しくいっぱい切っているうちに
ハサミ名人になっちゃおう!という感じです。
今回は、切り終わった紙をペットボトルに入れてミックスジュースにしました。
終わってから、ホールに持って行って、「飲むゴッコ」をして楽しそうでした。
年中「紙素材で自由工作」
今回は、紙コップとトイレットペーパーの芯を基本素材として
好きなものを作る活動をしました。
ハサミで切って形を変えたり、ビニールテープでつけたり飾ったり
もう年中さんは色々できるので「好きなもを作っていいよー」となると
目を輝かせながらいろんなものを作り出します。
普段「子どもに何をつくらせよう」と悩んでいるような
若い先生には、是非ともチャレンジしてみてほしい活動です。
方法と素材さえ、ちゃんと用意してあげれば
活き活きとした子どもの姿にビックリするはずです。
そして、人間の底から湧き上がるようなパワーに感動します。
ぜひ、勇気を持って「自由」にチャレンジしてみてください。
作ったものは宝物のように大切に持って帰っていましたよ。
今回は、紙コップとトイレットペーパーの芯を基本素材として
好きなものを作る活動をしました。
ハサミで切って形を変えたり、ビニールテープでつけたり飾ったり
もう年中さんは色々できるので「好きなもを作っていいよー」となると
目を輝かせながらいろんなものを作り出します。
普段「子どもに何をつくらせよう」と悩んでいるような
若い先生には、是非ともチャレンジしてみてほしい活動です。
方法と素材さえ、ちゃんと用意してあげれば
活き活きとした子どもの姿にビックリするはずです。
そして、人間の底から湧き上がるようなパワーに感動します。
ぜひ、勇気を持って「自由」にチャレンジしてみてください。
作ったものは宝物のように大切に持って帰っていましたよ。