
箱って何ができるかな

色がきれいでかわいい

フォルムが好きだな
年長「廃材で自由工作」
今回は空き箱の廃材工作です。
箱の楽しいところは
まず、あらかじめ立体物であるということ
これによって子どもにとって手応えのある造形物がどんどんできちゃう
楽しさがあります。
あらかじめある形から発想も膨らみますよね。
そしてもう一つの楽しみは
展開することで新しい素材になってくれるところ。
年中さんの場合はほとんどの場合は、ガンガンくっつけていくことが
楽しかったりするのですが、年長さんになれば
自ら少し手を加えて、素材の可能性を広げることを
知るということも楽しみだったり、発見だったりします。
ある物を自分の好みに加工して使うというのは
なかなか高度な考え方です。
それにしてもずっと造ってますよ。すごいもんです。
今回は空き箱の廃材工作です。
箱の楽しいところは
まず、あらかじめ立体物であるということ
これによって子どもにとって手応えのある造形物がどんどんできちゃう
楽しさがあります。
あらかじめある形から発想も膨らみますよね。
そしてもう一つの楽しみは
展開することで新しい素材になってくれるところ。
年中さんの場合はほとんどの場合は、ガンガンくっつけていくことが
楽しかったりするのですが、年長さんになれば
自ら少し手を加えて、素材の可能性を広げることを
知るということも楽しみだったり、発見だったりします。
ある物を自分の好みに加工して使うというのは
なかなか高度な考え方です。
それにしてもずっと造ってますよ。すごいもんです。

展開した形って面白い

かっこいい基地だ

持ち方も工夫だね

遊ぶための工夫もいいね

友だちと繋げて共有して