
絵の具屋さんで色をもらいます

のびのびと描いていいよ

縦て描くのも新鮮です
3,4,5さい「絵の具フェス」in 保育園 i
さて、こちらの保育園でも年に一度の「絵の具フェス」です。
この園では、ホールの床に模造紙を敷き詰めて、そこで描き放題にしました。
バケツに筆を何本か入れたもの
段ボールを三角イーゼルにしたもの
箱の段ボール
それと、絵の具屋さんを設定しました。
絵の具屋さんは、欲しい色を言うと、絵の具をカップに入れて筆と一緒にくれるシステムです。
3さい、4さい、5さいと順番に入れ替わりながら遊んでもらいました。
今年は特に5さいの女子が激しくて、お顔まで塗っていて先生を驚かせていました。
紙を敷き詰めるのは、準備も片付けも大変ですけれど、ちゃんと遊んだ形跡が紙に残るし
その紙を素材としても使えるので、良いと思います。
先生方、本当にお疲れ様でした。
さて、こちらの保育園でも年に一度の「絵の具フェス」です。
この園では、ホールの床に模造紙を敷き詰めて、そこで描き放題にしました。
バケツに筆を何本か入れたもの
段ボールを三角イーゼルにしたもの
箱の段ボール
それと、絵の具屋さんを設定しました。
絵の具屋さんは、欲しい色を言うと、絵の具をカップに入れて筆と一緒にくれるシステムです。
3さい、4さい、5さいと順番に入れ替わりながら遊んでもらいました。
今年は特に5さいの女子が激しくて、お顔まで塗っていて先生を驚かせていました。
紙を敷き詰めるのは、準備も片付けも大変ですけれど、ちゃんと遊んだ形跡が紙に残るし
その紙を素材としても使えるので、良いと思います。
先生方、本当にお疲れ様でした。

足でも描きます!

ぼく、こんな色になったよ

だんだん激しくなってきました

気持ちいいね

先生に塗っちゃえ

先生にぬっちゃえ2

ローラーも新鮮です

お顔に塗り始めました

女子パワー炸裂!

オバケだぞ〜

結構、真剣なのです

かっこいお顔になりましたね