に投稿 コメントを残す

保育園造形b

器用にシールを並べていきます

シールとクレパスで、どんな色になるかな

みんなで、せーの!

3さいは「紙皿のコマ」です
カラフルに塗ったり、シールを並べたり、回った時の事も
想像しながら飾り付けをします。
飾り終わったら先生と一緒に取手をホッチキスで付けます。
女の子などはけっこう力が強く1人でホッチキスできる子もいました。
完成した子は、お友達と勝負したり、また飾りを足したり。
おもちゃを造るって嬉しいね、という活動でした。

キリンとお家、何が隠れてるかな

エレベータの扉を開くとクマさんが

ちっこいのが可愛く隠れてます

4さいは「扉の仕掛けを付けて、お絵描き」です
小さく切った色画用紙を四つ切りの画用紙に片辺だけ貼って
色画用紙が扉のように開く仕掛けにします。
あとはクレパスで描き込んだり、絵の具で飾ったりします。
ウサギちゃんが隠れていたり、エベレーター(エレベーター)になったり。
きっかけが単純な故に、発想が自由に広がりやすく、その子なりのお話が聞けて楽しい活動です。

家族がエベレーターに乗ってるの!

こんこん、誰か居ますか→

こんにちは!

まずは2階建てから

窓から恐竜が見張っています!

今にも倒れそう、でもギリギリ倒れない

5さいは「画用紙タワー」です
今度、共同制作でみんなの街を造る予定の5さいさん。
今回は、立体的な町づくりにする為の練習も兼ねて個人で立体タワーを造る事にしました。
何階建てでもいいけど倒れたらダメだよ、というお約束で、あとは自由です。
基本的な構造だけ教えて、ボール紙の地面に造っていきます。
窓を開けたり、階段をつけたり、子どもの飾り付けには結構リアルな理由があったりして
それを聞くだけでおもしろいです。

滑り台で避難できる仕組み

池には金魚が泳いでいます

ラセン階段まで!かっこいい!