に投稿 コメントを残す

保育園造形 b

バケツから筆で色を移します

どうぞ〜と、くれました

大切に持ってますね

3さい、4さい「色水遊び」
外もようやく過ごしやすくなってきました。
この日は、天気も良く、色水がキラキラして
とても気持ちの良い活動になりました。
3さいは、クリアカップで、4さいはペットボトルとカップで
遊びました。
タライに張った水を自分で容器に汲み、バケツに溶いた絵の具を
水の中に溶かして色水をつくります。
絵の具は、赤、青、黄、白の4色です。
子ども達は、色の変化に興味を持っていますし、お水遊びの要素も
あるので、夢中になって色んな色を作る事を楽しんでいました。
実は、この活動には、もう一つ子ども達にとって大切な遊びがあります。
それは、自分だけの遊びではなく、人と繋がる遊びです。
出来た色を先生に見せて応えてもらったり、カップの色水を注ぎ合ったり
同じ色が出来た事を喜び合ったり、時には、色の作り方をお友だちに
教えてあげたりもします。
3さいでも、4さいでも、そのことは共通で、遊びが続く要素としては
とても重要なことのようです。
やはり、いくら色水が魅力的でも綺麗でも、それを受け止めてくれる
相手がいなくては、遊びは成立しません。
4さいになると、よりお友だち同士のコミュニケーションが活発になります。
色水遊びの肝は、色水をきっかけとしたコミュニケーションにあるのだと思います。
大人は、何かを教えるというより、一緒に遊ぶ気持ちが大切です。

4さいはペットボトルで

良い色ができたかな

これは、スペシャルジュースだよ!

紫できた!

三つ器用に運びます

手酌で色つくり

いろんな子が色をくれます

微妙に色の違うピンクを持ち寄って女子会が始まる