に投稿 コメントを残す

太鼓橋遊び、船を作る

教室造形 幼児「太鼓橋遊び」

ホッチキスを使った遊びです。

土台の画用紙に細長い紙を付けていき

どんなものができるかな、というもの。

太鼓橋のように半円形につけたり

丸くしてつけたり

高くしたり、そこからまたつなげたり

公園や遊園地のように見立てる子もいます。

ホッチキスが使えるとどんどん作れて面白いですよね。

 

 

 

小学生「画用紙の船を作ろう」

昔の笹舟の要領で、画用紙を船の形にしたところから

自由に作ります。

いろいろな素材を合わせて

みんなそれぞれの素敵な船ができましたよ。

詳しく話を聞くと

ここは魚を釣るところとか

屋根があってお昼寝できるよとか

ちゃんと作ったものに意味があったりして

それがとても面白いです。

に投稿 コメントを残す

トレイの船、牛乳パック船、T-シャツ

3さい「スチレントレイのお船」

水に浮かばせて遊べるお船を作りましたよ。

3さいの子達もビニールテープに慣れてきて

「こうしよう!」と考えながら作っている様子で、かなり感心しました。

みんなの「みてみて!」のお顔が輝いていましたよ。

 

 

 

4さい「牛乳パックのお船」

こちらも実際に浮かばせて遊べるお船です。

牛乳パックを縦に半分に切って、ベースの形ができたら

あとは自由に自分だけのお船を作りました。

プラ系の素材も合わせて、素敵に作り込んでいました。

 

作っているといろんな「困った」に出逢います。

硬くて切れないとか、ストローが立たないとか

つけたものが取れちゃうとか、色々です。

でも、こうしたプチ困難に出会って、緩やかに試行錯誤できることこそ

造形活動の魅力だと思います。

さー、考えて考えて〜って感じです。

 

 

 

5さい「画用紙T-シャツを作ろう」

画用紙をT-シャツの形に加工して

お絵描きして、お部屋に飾ろう、という活動です。

Tの形から少しホッチキスを使ってアレンジするのもOKです。

どんなデザインになるかな。

 

四角い紙に好きなお絵描きをするのとは少し違って

「洋服の形」であるという、きっかけは

子ども達に何を考えさせるのか

活動のたびに楽しみです。

そして毎回驚かされますね。

 

に投稿 コメントを残す

画用紙T-シャツを作ろう

教室造形「画用紙T-シャツをつくろう」

画用紙の脇を切り落とすと「T」の形になります。

そこからさらに端切れなどで工作をして

絵の具で飾りつけました。

シャツらしい柄にしたり、色や模様であそんだり

様々なシャツを想像しながら作ってくれました。

実際に自分で身につけられるように

ベルトなどを工夫している子もいましたよ。

 

に投稿 コメントを残す

丸シール構成、廃材工作

3さい「丸シールの構成遊び」

ペタペタ貼れるシールは、みんな大好きです。

いろんな色や大きさの丸シールを台紙に貼って遊びました。

重ねて色を楽しんだり、並べて様子を楽しんだり

その子なりの楽しみ方ができますよ。

シール自体を人や物に見立てて

お話を繋ぐように貼っていく子もいました。

今回は特大サイズの丸シールがあったのが面白かったです。

 

 

 

 

 

4さい「廃材工作」

箱やトイレットペーパーの芯など

身近な素材を工作の材料にして遊びました。

繋ぐのはビニールテープです。

みんなハサミもビニテもかなり自由に使えるように

なっていました。頼もしいです。

箱は四角なので、なにか変化があると発想が広がるかなと思って

丸い紙皿や紙コップも追加しました。

できた作品を自信満々に見せてくれたのが

印象的な活動でした。廃材工作は楽しいですよね。

に投稿 コメントを残す

立体動物ちゃん

造形教室「立体動物ちゃん」

画用紙で作る立体的な動物です。

体のベースの作り方はみんな同じで

そこから自分の好きな動物にしていきます。

今回は特に体の色や模様や飾りを丁寧にする様に

声をかけました。

出来上がるとなかなか存在感のある感じなので

お家で飾ったり遊んだりして欲しいです。