に投稿 コメントを残す

多素材の構成遊び

年長「多素材の構成遊び」

 

廃材は紙に貼れるものはなんでも

あとはクレパスや絵の具も同時に出しました。

そんな様々な素材を使って

画面を作ってみよう!という活動です。

 

もう直ぐ一年生になる年長さんに

いろんな素材の中から自分で選んで

自分で決めてやるのが大切なんだよー。

というお話をしました。

 

作品を制作する過程には

自分で決めなくてはいけない事がたくさんあります。

そんな「プチ決断」の練習のような経験ができるのも

造形遊びのステキなところです。

 

お絵描きが苦手な子も素材がヒントになってくれるからか

楽しそうに制作していましたよ。

に投稿 コメントを残す

シール構成、頭飾り、多素材構成遊び

3さい「丸シールの構成遊び」

 

最近本当に集中できる時間が伸びてきましたね。

その分作品も内容が濃くなります。みんなすごいねー。

単純な素材だけどいろんな遊び方を発見するねー。

 

 

 

 

 

4さい「頭飾り」

ホッチキスがとっても上手に使える様になりました。

前が見えなくなるほど盛り盛りなのは、笑ってしまいますね。

なりきりポーズも決まってます。

折ったり、飾ったり、ちぎったりと、紙でできることを

工夫して制作過程に取り入れて作っています。

 

 

 

 

5さい「多素材構成遊び」

園にあるいろんな素材を使って、構成遊びをしました。

素材は画用紙にボンドで付けました。

テーマは「自分で選んで自分で決める。」

もう直ぐ卒園して一年生になるみんなに大切なテーマです。

に投稿 コメントを残す

ビニテ構成、デパート屋さん、多素材構成

3さい「ビニールテープの構成遊び」

構成遊びとは、さまざまな素材を画面に好きに貼る遊びで

どうやって貼るか、何かに見立てるのか、どんどん貼るのか

が、その子によって色々な遊び方ができる物です。

自由に考えられるので、出来上がりの表現が個々に違ってくるのが

ポイントです。

 

今回はビニールテープと丸シールが素材でした。

3さいの子も慣れるとビニールテープを自分で切る事ができるので

始まったら子ども達の思いつきに任せてしまいます。

 

貼るのに満足した子はクレパスも合わせて使っていました。

 

 

 

 

4さい「デパート屋さん作り」

色画用紙を加工してお店屋さんを作りました。何屋さんにしようかなーと

考えるのが楽しいです。

さらにお店を縦に繋いで「デパート屋さん」にしました。

どんどん階数を増やすのが楽しい子もいるし

一つ一つのお店を丁寧に描く子もいます。

「お花屋さん」や「玩具屋さん」など好きなお店

「地下鉄」「エレベーターホール」などマニアックな店

さらに「ハート屋さん」「おばけ屋さん」など

空想のお店もあって、すごく盛り上がりました。

 

 

 

 

 

5さい「多素材同時だしの構成遊び」

もうすぐ小学生というモチベーションが見えてきた5さいさんに

「自分で選んで、自分で決める」ということを狙いに置いた

造形活動をしました。

 

さまざまな素材とクレパス、絵の具を同時に自由に使える

環境を用意して、子どもに、自分で決めて作品作りを

してもらうようにしました。

 

自由というのは一見楽しそうですが

自由にして満足するような表現をすると言うのは

自由にしてきた経験の積み重ねが必要だと思います。

 

そういった意味では3さいから造形体験をしてきた

集大成のような活動ですね。

さてどんな表現が生まれるのか。

毎年楽しみな活動です。