に投稿 コメントを残す

クラフトテープの樹

5さい「クラフトテープの樹」

クラフトテープをつなげて貼り、樹にします。そこにクレパスなどで絵を描きこんで行きます。

個人ずつの画用紙でもできる活動ですが、今回はグループに別れて遊んでみました。

模造紙を長ーく切って、背の高い樹です。

グループで話し合ってもらって、どっちを地面にして、どっちを空にしようとか

どんな樹にしようかとか、決めてもらいました。

こういう活動は、そういった過程での話し合いこそが目的だと言えます。

クラフトテープを協力して貼り終わったら、みんなで周りにお絵描きをします。

遊びにくる動物や虫がいたり、水が流れてきたり

梯子を描いたり、その上にツリーハウスを描いたり

描きながら、話し合いながら、いろんなアイデアが出た見たいですね。

できあがった大きな作品は、園の廊下の、みんなが見えるところに飾ってもらいました。

「僕たちわたしたちは、凄いの作ったよ!」と

新しい自信になったらいいなーと思います。

に投稿 コメントを残す

お世話になった先生を描こう

5さい「お世話になった先生を描こう」

もう直ぐ卒園の5さいさんは、先生をクレパスと絵の具で描きました。

上の絵は、それぞれ園長先生をモデルに描きました。

もう直ぐ卒園するにあたって、僕たち私たちは、こんなにいろんなことができるように

なんたんだよ、というのをお世話になった園長先生に見せてあげよう!

という活動です。

描く前には、モデルさんのことをよく知ってると、絵が素敵になるので

質問タイムを設けて、好きな色とか、好きな動物とか

子ども達からの質問に答えてもらいました。

先生を描いた周りには、質問タイムで聞いたことが活かされてます!

 

なかなかの緊張感のある活動でしたが、描き始めに困る子もいなくて

それぞれに自分流に取り組んでいました。それが素晴らしい!

 

下の園は、園長先生がお出かけ中だったので

担任の先生を描きました。

に投稿 コメントを残す

担任の先生を描こう

「担任の先生を描こう」

5さい(年長)では、毎年人物を大きく絵の具で描くことに挑戦しています。

担任の先生に、いつもと違う格好をしてもらって、モデルさんになってもらうのです。


毎年、様々なアイディアで先生達が良い格好を考えてくれますが

今年も楽しい活動になったので紹介します。


今年は、計5クラスで行ったので、ここではまとめてお見せしようと思います。


それぞれいつもと違う雰囲気の先生にドキドキしながら子ども達が一生懸命に描きました。

普段人物、ましてや女性など描かない男の子も頑張っています。

絵の具と筆の扱いもとても上手です。

ぜひご覧ください。


紙の大きさは、四つ切り画用紙を2枚つなげた大きさです。

描ききれなくて紙をつなげた子もいましたよ。
に投稿 コメントを残す

イカを描く

5さい「イカを描こう」

トロトロに溶いた絵の具で、イカを見て描きました。

筆でグイッと描くとイカの足が動くような表現になって

なんとも魅力的な絵になっています。

今回は太筆を主に使ってもらいましたが、今までの経験の積み重ねのお陰か

自然と筆の特徴をうまく利用して描いていて、すごいなーと感心した。

吸盤など細かく描きたい時には穂先を立てるように使ったり

勢いよく描きたい時には逆に穂先をベッタリと下ろして使ったり

積み重ねてきたものって凄いものです。

色は自分たちで決めながら描くことにしました。カラフルな工夫もまた描くことの楽しみです。

に投稿 コメントを残す

担任の先生を描こう

ユニフォーム姿!

大きい紙です

5さい 「人物に挑戦〜担任の先生を描こう〜」
絵の具で描きました
4つ切り画用紙2枚つなぎの大きな紙です。
5さいさんならではのチャレンジとして毎年恒例で取り組んでいます。
先生の格好はその時々で、今回は先生の趣味からユニフォーム姿になりました。
シャツの色が半分半分で、描くのが難しいかと思いましたが
子ども達は慎重にうまく描いていましたね。すごいもんです。
子どもにとっては自分と同じ大きさくらいの紙ですから
大変なんですけど、みんな自分なりの表現を楽しんで
満足そうな表情をしていたので良かったです。