に投稿 コメントを残す

イカとロブスター

4さい「イカを描こう」と5さい「ロブスターを描こう」

保育園で生き物を見て描く活動をしていたので

ご紹介します。

 

4さいで「イカを見て描いていました」

カラフルで力強く、生きている様なイカで素敵ですね。

筆で脚をぐいっと描くのは気持ちよさそうです。

描く前にみんなで実際に触りながら体の仕組みを調べたので

その辺も詳しく描かれています。

脚の長さの違いとか、目の位置とか、吸盤とか

とても良い感じですよ。

 

5さいの「ロブスター」も同じく、良く描いてますね。

観察して細いペンで描きました。

節々とかゴツゴツした感じとか、よく表されています。

周りに海の世界を想像して描き加えているのが

また素敵です。こういうところにも個性が出ますね。

 

両方とも見て描く活動でしたが

本物に触れて、興味がそのまま表現につながっていて

描きながらまた発見して、また描き加えるみたいな

そんな楽しみのある活動だと思います。

 

に投稿 コメントを残す

クラフトテープの樹

クラフトテープで樹をつくります

おおきなハシゴがかかったね

周りは地獄のマグマだそう

5さい「クラフトテープの樹」
クラフトテープで思い思いの「樹」をつくり
その樹がどんな樹なのか想像してクレパスで絵を描きました。
だれが遊びに来るのかな。どんな仕掛けがあるのかな。どんな場所に立っているのかな。
樹をつくってから考える子もいれば、初めから決めて作る子もいました。
子どもや先生が遊んでいたり、動物が来たり
なかには樹全体が街みたいな施設が充実しているのもありました。
描いているうちにノッてきて、遊び心満載の絵になるのは
見ていても楽しい時間でした。

ツリーハウスがいい感じ

樹の形がおもしろいね

樹の世界に色んな施設が充実

すごい塗ったねー!

滑り台で一気に降りよう

観覧車が回ってるよ

青いのは蝶々です

4さい「水性ペンで描こう」
4さいさんのお絵描きの世界はかわいいですよ。
微妙なバランスがたまらなく愛しいのです。
クラスみんなの絵を掲載したいくらいです。

色を混ぜまくって穴が開いちゃった

時間をかけて埋め尽くしましたね

に投稿 コメントを残す

園長先生を描こう etc

5さい「園長先生をかこう」
お世話になった園長先生をモデルさんに迎えての
5才さん最後の活動です。
この園の子達はとても繊細で、丁寧に絵を描く子達でした。
帽子の色一つもクレパスでの混色を別の紙に試して研究してから描いたり
イヤリングやネックレスも先生の近くに行って確認してから描いたりしていました。
羽織っているカーディガンもクレパスにはない色で
混色して工夫していました。
とても難しかったと思いますが、最後までやり切る姿が見られて良かったです。
一年生になっても頑張ってほしいですね。

帽子の色も目の描き方もこだわってます

4さい「イカを描こう」
4さいさんが絵の具でイカを見て描いていました。
生きているような迫力のある絵でびっくりしてしまいました。
すごいねーみんな。
色も形も気持ち良く描けたかな。良い絵です。
に投稿 コメントを残す

保育園造形

何色つかう?

満足するまで貼り込んだ感じ

いろんな形が生まれたね

4さい「色画用紙の構成遊び」
カードサイズの色画用紙を好きな形に切って
それを画面に貼って絵をつくります。
構成遊びは、その子らしさや興味がよく出る活動で
作品の中からは作者のお気に入りポイントが見て取れます。
こんなところが嬉しかったのかなーとか、気に入ってるのかなーとか
想像しながら見ると楽しいですね。
特に4さいくらいは手を動かしながら、瞬間的に思いついたり気にいったり
しながら画面をつくっていきますから、その現象のような過程を
時間を巻き戻すように想像して共感ポイントを探すのがオススメです。

お空の夕焼け感がいい表現です

お絵描きメインの子もいます

ワニの口になった瞬間の興奮たるや

5さい「自転車を描こう」

先生の通勤自転車。スポーティ!

真剣に形を追います

色つけはやっぱり楽しい

5さいさんは見て描くことに挑戦しました。
今回は、マジックペンで形を描いて、色鉛筆とクレパスで
色をつけることにしました。
自転車は細かい部品があったり、硬い素材感もあったりするので
ペンで描くのが気持ち良いかなということです。
子ども達は臆する事無く、果敢にチャレンジしてくれました。
集中して見つめる眼差しがとっても素敵でしたよ。

いい線ですね、周りの飾りも素敵

国旗っぽいのがかっこいい!

勢いがいい絵になってるね

丁寧に塗り込んだねー!

色ぬりに力が入ってます

側面塗りをうまくつかってるね