に投稿 コメントを残す

ヘンテコゴーグル

「へんてこゴーグル」
簡単に作れるゴーグルのベースをもとに
自分なりに飾りを付けて
ヘンテコなゴーグルにしちゃう活動です。
もちろん、可愛くても、かっこよくてもいいのです。
まあ、いろんな発想が出てきて面白かったですよ。
やっぱり、色セロハン紙は大事ですね
貼ったほうが断然楽しい気分になります。変身感も出ます。
高学年の子たちも、恥ずかしがったりしないで
ノリノリで作ってくれたのが嬉しかったです。

これがベースの形でした。

に投稿 コメントを残す

ホチキスを使おう

4さい「ホチキスを使おう」
ホチキスは、使えるといいです。
糊のように乾き待ちしなくても、手を汚さなくても
紙と紙をどんどんくっつけられるようになります。
子どもの「つくりたい」スピード感を実現してくれます。
おすすめです。かなりおすすめです。
導入としては、細長い紙をどんどん繋げる遊びがいいです。
そのうち自由に好きなものを作るのもいいです。
ねらいとしては、楽しくてつくっているうちに
ホチキス名人になっちゃった、という感じだと思います。
工作の幅が広がりますよ。

に投稿 コメントを残す

オリジナル時計、プラ板、丸シール構成

年長「時計をつくろう」
年長さんが工作で、オリジナル時計をつくっていました。
窓が開いていたり、何かがぶら下がっていたり
トゲトゲが出ていたり。
文字盤さえできれば、アレンジは自由にしていたみたいです。
なかなかタフにヘンテコな形をつくっていましたね。
いいね、年長さん。
そして、父の日のプレゼントに
プラ板のキーホルダーもつくっていました。
油性ペンで描くと、色が透けて綺麗ですね。

長い、いや邪魔でしょ(笑)

四段重ねじゃん

お父さんのと自分のと

色を混ぜたんだね

きれいだねー

順番にオーブンしていきます

いろんなやり方がありますね

年少「丸シールとお絵描き」
お絵かきのお供に
丸シールも一緒に出しました。
描いたり貼ったり、貼ったり描いたり。
その子なりにいろんなやりたいことを思いつくんだねー。
みんな徐々に遊べる時間が長くなってきたね
という印象でした。
に投稿 コメントを残す

画用紙動物(2D版)

カラフルうさちゃん

賑やかで素敵

「画用紙平面動物」
画用紙に切り込みを入れて
前後に折って、バランスよくすると
平らに作った動物ちゃんが簡単に自立するのです。
今回は飾る舞台も一緒に作って、お家で飾れるようにしました。
基本4本足の生き物推奨なのですが
子どもたちは一筋縄ではいかないのが楽しいところで
虫やイルカなど、自分の道を行く人達がいましたよ。
とても簡単に自立する動物が作れるので
かなりオススメです。
2Dが3Dになるハッとする感と、なんとも言えない愛おしさがあります。

いい顔

丁寧なつくりですね

ホチキスで毛並みをつくってる

うまく立てたね

すきなんだねー

二階にするとはすごい

住んでる感じがかわいい

イルカちゃん 足に貝を描くのがいい

いろいろ遊べそう

に投稿 コメントを残す

色画用紙の重ね切り構成 etc

自分で素材をつくろう

クレパスでお絵描きも

薄い絵の具はきれいね

年長「色画用紙の重ね切り構成あそび」
八つ切りの¼サイズの色画用紙を2枚、好きな色を選び
それを重ねたまま切り分けて、形の双子を5~7セット作ります。
その自分で切った形を素材にして、構成あそびを楽しむ活動です。
双子の形をどう使うかが楽しみどころで
左右対象にしたり、ひっくり返して組み合わせたり
バラバラな素材として絵の一部として使ったり、いろいろな発想が出てきました。
クレパスと絵の具で描き足して、飾って完成です。
構成あそびは十人十色の遊び方があって
一人一人の表現の個性を見られる遊びです。
指導している大人の側の予測を、軽々と超えていく面白さがたまりません。
おすすめですよ。ワクワクしますよ。

背景の塗り分けが繊細ね

船の形ができた!

形が生きてるみたい

形を繋げたの、かっこいい!

パズルみたいに組み合わせて

細かく切ったの、全部貼った!

何色にしようかな

切れるって楽しい!

ミックスジュースだよ

年少「ハサミを使おう」
年少さんは、ハサミを使って、紙を切ってみる体験です。
一回で断ち切れる細さの画用紙を
どんどん切っていく遊びです。
とても単純な遊びのようですが、年少さんのみんなにとっては
「切れた!」ということが、とても楽しい事で
何枚もお代わりして、いっぱい切っていました。
こちらの狙いとしては、楽しくいっぱい切っているうちに
ハサミ名人になっちゃおう!という感じです。
今回は、切り終わった紙をペットボトルに入れてミックスジュースにしました。
終わってから、ホールに持って行って、「飲むゴッコ」をして楽しそうでした。

コップからエビが顔を出す

ニコニコかわいい

中に何が入ってるの?

年中「紙素材で自由工作」
今回は、紙コップとトイレットペーパーの芯を基本素材として
好きなものを作る活動をしました。
ハサミで切って形を変えたり、ビニールテープでつけたり飾ったり
もう年中さんは色々できるので「好きなもを作っていいよー」となると
目を輝かせながらいろんなものを作り出します。
普段「子どもに何をつくらせよう」と悩んでいるような
若い先生には、是非ともチャレンジしてみてほしい活動です。
方法と素材さえ、ちゃんと用意してあげれば
活き活きとした子どもの姿にビックリするはずです。
そして、人間の底から湧き上がるようなパワーに感動します。
ぜひ、勇気を持って「自由」にチャレンジしてみてください。
作ったものは宝物のように大切に持って帰っていましたよ。