





4さい「油性ペンでお絵描き」
八つ切り半の画用紙に油性ペンでお絵描きをしました
濃くてしっかりとした線になるので、普段使っている水性ペンとは
また違った楽しさがあります。
4月に比べると、しっかりとした描写が見られるようになってきましたね
とにかく可愛らしいお絵描きです。
4さい「油性ペンでお絵描き」
八つ切り半の画用紙に油性ペンでお絵描きをしました
濃くてしっかりとした線になるので、普段使っている水性ペンとは
また違った楽しさがあります。
4月に比べると、しっかりとした描写が見られるようになってきましたね
とにかく可愛らしいお絵描きです。
3さい「スチレントレイのお船」
スチレントレイに飾り付けをして
自分だけのお船を作る遊びです。
ハサミはだいぶ扱える様になってきたので
ビニールテープを切るのに挑戦しました。
少しテープを伸ばすのが硬いのですが
みんな自分で伸ばしてハサミで切ることができました。
ストローやキャップもつけたり
油性ペンでの仕上げのお絵描きも楽しそうでしたよ。
最後に少しだけ浮かべて遊ぶこともできてよかったね。
4さい5さい「牛乳パックでお船作り」
牛乳パックを半分に切ってお船の形にして
あとは様々な素材をつかってオリジナルの船にする遊び。
素材を手に取りながらイメージを膨らませて
ホッチキスとビニールテープで固定します。
ストローやヨーグルトのカップなども活躍していました。
ビニールテープは固定しつつ
カラフルな装飾になるのがいいですよね。
水に浮かんだ自分の船を眺めながら
とっても満足そうな嬉しそうな表情をしていて、こちらも嬉しくなりました。
沈んだって「潜水艦だ」と臨機応変に遊んじゃいます。