に投稿 コメントを残す

保育園造形

いろんな素材を用意しましたよ

テープからやる子

お絵描きからやる子

5さい「多素材同時だし構成」
この時期の5さいさん定番の活動です。
いろいろな素材と、絵の具と、クレパス
それらを使って絵をつくろうというもの。
ポイントは自分で決めるということ。
何から始めるか、どこに使うか、何を描くのか
自分で考え、選び、決めて、完成させようということです。
3さいからの経験の集大成ですね。さて、何をするのかな。

絵の具からやる子

筆の持ち方がいいねー

画面の外まで!

今年の傾向としては
「〇〇の世界」という言葉がよく出たところです。
マリオの世界、海の世界、冬の世界などいろいろ。
これは、5さいさんは画面の中に
「自分なりの世界観を表現し完成、完結させること」が
意識としてあるのだということです。
このことは、幼児の絵や作品を受け取る大人にとって
結構大事なことかもしれないと思いました。

クレパスの弾く性質をよくわかってます

お話もしてくれました

素材を雪や風に見立てて

ピクセルのゲームみたい

アイディアがいろいろ入ってます

大好きなマリオの世界ね

に投稿 コメントを残す

保育園造形

色の画用紙に白素材です

いろんな白があります

素材選びもお楽しみだね

5さい「構成遊び〜白い素材で〜」
一言で「白」と言っても実はいろんな白色があるわけです。
光沢の違い、色味の違い、透けるもの、かたいもの
そんな「同じ白」の質感の違いを、つくる過程に楽しんでみよう
という活動でした。
なかなか繊細な楽しみなので、子ども達に伝わるかなーと思いますが
実際に手に取る子ども達の方が違いに敏感で、積極的に素材の感じ方の違いを
作品に取り込み、活かそうとして工夫してくれていました。
さらにクレパスの質感と色が合わさって、つくっている子ども達本人が
いい感じの仕上がりに驚いて満足しているようでした。
構成遊びの「素材」は、まだまだいろんな可能性がありそうですね。

テープをうまく使ってます

ひねって貼る!やるなー!

色画用紙とのコントラストも良い

クレパスがポイントになってます

クレパスの側面塗りが合うね

不思議な形の構成、かっこいい

汽車、繊細で美しい

画面いっぱいに楽しんでます

緑にオレンジを選ぶ、わかる。

黄色がいいなー

絵に空間があるようなお城

透ける素材からの発想!デリケートなバランス

に投稿 コメントを残す

保育園造形

何ができるのかな

うわ!かっこいい!

仕掛けがありそうです

5さい「自由工作」
好きにつくれる=分けられる+繋げられる
ということだと思います。
分けられる→自力でハサミや手で好きに形を変形できる
繋げられる→自力でテープやホチキスで形を繋げられる
子どもに、自分で満足する程度にそれらが備わっていれば
あとは大人が設定と素材を考えてあげるだけですね。
本当の意味で自由につくれる人、自分でつくったものに満足できる人
卒園までに目指したい状態です。
「つくる」の中にいろんなドラマがあります。
脳みそフル回転中の子どもはいい表情をしています。
そして何かを閃いた瞬間も!

ロケットかな、すごい炎

ライトセイバーだ

スミのはき方が最高!

数字にこだわりを感じます

大きいのつくったね

お、紐をつけるのもいいね

カラフルでたのしいね

こちらも5さいの作品
お泊り保育で使った頭飾りだそうです。
色の工夫を楽しんでいる感じが素敵ですね。
に投稿 コメントを残す

保育園造形

はじめはドキドキ

色の実験も楽しいね

実験の仕方がオシャレだ

5さい「パレットをつかおう」
先生の用意した絵の具だけでなく
自分で好きな色を作りながら絵をかけるように
なると、さらにお絵描きの楽しみや工夫が広がります。
5さいさんがパレットの扱いに挑戦しました。
今回の色は「赤、青、黄、白」の4色です。
これらを混ぜて色作りの基本を学びます。
1回目の今回は、はじめに、水色、ピンク、緑、オレンジ、紫を
作ってみる体験です。
きれいな色を作るポイントは、きちんと筆を洗うことですね。
2枚目は自由に色実験をしてもらいました。
どんどん出来てくる新しい色に夢中になっていましたよ。
さて、パレットを使って何の絵を描こうかな。

すげー!何色になったの?

色を作りながら絵を描くのもいいね

みんな夢中になってくれました

に投稿 コメントを残す

保育園造形

姿勢がかっこいい

テープで廃材感を無くそうと頑張る

いろんな仕掛けがつきましたね

5さい「カメラをつくろう」
持ち寄った空き箱を使っての工作をしました。
カメラをつくって、カメラマンになりきって撮影ごっこ遊びをする予定です。
撮影ごっこ遊びは、その子独自の目線や着目点が楽しいのです。
カメラを構えて「カシャ!」っと声でシャッターを切り
写したものを小さな紙に鉛筆で描き出す、という感じで遊びます。
お散歩スケッチなのですが、ごっこ遊びなので
ハマると一人十数枚描いてしまうくらい楽しみます。
かなり長く遊べる遊びでもあります。
発展もいろいろできるので園でも、ご家庭でもオススメ活動の一つですね。

はい!

とるよー!

カシャ!

ベランダに来る3歳児を狙う人たち