今回は「マトリョーシカを描こう」
この教室はスケート靴を描いた教室とは違います。
私は、オリンピックというのは子どもの頃はあまり興味がなかった
ように思います。しかし、なんか特別なお祭りがやってるなー
という感覚はあったのかもしれません。
子ども達は世間で起きていることには意外と敏感で、ちゃんと
よく分かっています。
そんなわけで、このタイミングでこのモチーフは旬かな〜という感じで
出してみました。
今回はジャンプ台のところにも巨大なマトリョーシカがありましたし。
ロシアのお人形なんだよというお話はしました。
模様が細かいので鉛筆でしっかり描いて、水性ペンや色鉛筆で色をつけました。
かなり細かい作業になりましたがみんな丁寧にがんばりましたね。
この教室はスケート靴を描いた教室とは違います。
私は、オリンピックというのは子どもの頃はあまり興味がなかった
ように思います。しかし、なんか特別なお祭りがやってるなー
という感覚はあったのかもしれません。
子ども達は世間で起きていることには意外と敏感で、ちゃんと
よく分かっています。
そんなわけで、このタイミングでこのモチーフは旬かな〜という感じで
出してみました。
今回はジャンプ台のところにも巨大なマトリョーシカがありましたし。
ロシアのお人形なんだよというお話はしました。
模様が細かいので鉛筆でしっかり描いて、水性ペンや色鉛筆で色をつけました。
かなり細かい作業になりましたがみんな丁寧にがんばりましたね。