に投稿 コメントを残す

保育園造形 i

3さいの段ボール人間がお出迎え

ポスターも子どもたちで

先生作品、手作りおもちゃ

保育園i 作品展
今年も広いホールにたくさんの素敵な作品が並びました。
一年間描いて来た平面作品とクラスのみんなで協力してつくる
共同制作です。
本当にお絵描きが大好きな子が多く、スペースの都合で1人
2点から3点しか飾ってあげられないのが残念ですが、それでも
並べられた作品を見ると、「あーこの時、楽しそうな顔してたなー」
と、活動の様子が思い浮かんできます。
共同作品も先生方が子ども達の声を良く聞き、無理の無いように
進めてくれて、ちゃんと子どもの活動の喜びが伝わる様な作品に
なっていました。
5さいの「大きな樹」は、天井に届くほどダイナミックな作品で
かっこ良く、さすが5さいのクラスだなー、と感心させられましたが
やはり、ちゃんと子ども達でデザインを決めたり、飾りを考えたり
していて、子どもの顔が見える様な作品になっていました。
こういう作品は、ともすれば先生が主体になってしまって、
子どもが先生のアシスタントになり、まるで先生の作品の
様になってしまう事があるので、気をつけなければいけません。
共同制作は子ども同士の話し合いや、かかわり合いの経験自体が
その醍醐味です。作品を造ることは、そのきっかけに過ぎないのです。
今回も写真が少ししか載せられませんが、雰囲気をお伝えいたします。
先生方、お疲れ様でした。

乳児さんは遊びを飾っています

筆跡の強さが育ちを感じさせます

2さいの子たちも色々遊んでいます

3さい

3さい

4さい

4さい

5さい

5さい

3さい、御神輿

4さい、運動会のバルーン

5さい、大きな樹

に投稿 コメントを残す

保育園h作品展

乳児さんの絵、前期と後期で飾ってあります

3さいの平面作品

4さいの平面作品

h保育園の作品展の様子を紹介します。
この保育園は、まだ出来て1年目で、私も先生たちも手探り状態で
配置や量などを決めていきました。
なんとか見やすい展覧会になったとは思いますが、色々と変更したり
改善出来る部分も多々あり、来年に活かせればと思っております。
ただ、先生たちは他の園でも私と造形活動をしてきた経験者だったので
大切な部分は共有しながら進められたのではないかと思います。
活動は、造形経験の少ない子たちでしたから、4さいも5さいも、3さいの活動から
経験していく様な感じで、だいぶゆっくりとした物でした。
しかし、さすがに吸収も早く、グングン楽しみ方を自分の物にしていく姿は、こちらが
驚くほどで、展覧会の成長した表現を見ると感動してしまいます。
写真が少ししか載せられませんが、雰囲気だけでもどうぞ。
先生方、お疲れ様でした。

5さいの平面作品

3さい、自由画

4さい、こんな子もいます

飾れなかった作品のファイル

4さい、なんか持ってるね

3さい、絵の具とクレパス遊び

4さい、廃材でみんなの街

5さい、夏にお祭りで使った御神輿

5さい、みんなのロケット

5さい、ロケットの絵本

先生の手作り紙芝居

給食さんのレシピ集

に投稿 コメントを残す

保育園m作品展

乳児さん、半年でずいぶん変わりますね

先生がまとめてくれました

3さいの人形が2階へ招きます

今年も作品展のシーズンになりました。
春から今までの活動と、作品展に向けて造った共同制作がメインです。
作品展は作品を飾ざって保護者に見てもらう物ですが、本当のねらいは
作品を通して、「活動」を観てもらうことにあります。
その時の子どもの様子や考えや表情が思い浮かぶ展覧会は、良い展示と
言えるのではないでしょうか。
今回は、0さい〜5さいまでの育ちの様子や、その中での個人の育ちや
活動の様子がよく見える「素直」な良い展覧会だったと思います。
先生方、お疲れさまでした。
少しですが、その様子をどうぞ。

3さい、個人画

4さい、個人画

5さい、個人画

3さい、ギターのオモチャ

5さい、紙粘土制作

5さい、紙粘土制作2

2さい、お弁当

3さい、共同制作、絵の具遊びなど

4さい、みんなの森を制作

4さい、森、一部、虫の顔

5さい、共同、ぞうさん

いい顔ですね