に投稿 コメントを残す

地面の中の世界を描こう

造形教室「地面の中の世界を描こう」

紙を長く繋げて

上部に一本線を引きました。

線の下を地面の中の世界にして

想像して描いてみよう、という活動でした。

折り折りたたむと地面の中を隠せるようにしています。

誰もみたことがないのだから正解はありません

さて、どんな世界にするかな。

 

こういう「想像、空想」の” きっかけ “ををよく探しています

 

 

に投稿 コメントを残す

ユリの花

造形教室「ユリの花を描こう」

お花を見て描きました。

ユリの花はいつもお絵描きで描くお花とは違う感じです

チュウリップともひまわりとも違う感じです。

ラッパの様な形の花びらや、おしべやめしべなど

特徴のある形をしています。

ただ頭で決めつけて描くのではなく

本物を確かめて「本当はどうなっているのかな」と

考えながら描くことが大切ですね。

に投稿 コメントを残す

フルーツを描こう

造形教室「フルーツを描こう」

新学期も落ち着いてきて、新しい生徒さんたちも増えてきました

「見て描く活動に挑戦」でフルーツを描きました。

理由としては

形が単純でとっつきやすい、でも観察するといろんな色もきれい

さらに絵として可愛らしさがある。

初心者も上級者も自分なりに楽しめるかなと思いました。

小学生はフルーツが描けたら周りも工夫してくれました。

に投稿 コメントを残す

絵本を作ろう

5さい「絵本を描こう」

クラスで大好きな絵本があって、運動会でもこの「タコやん」のお神輿を作っていました。

そこでみんなの大好きなタコやんのことを絵本にしてみよう、という活動がクラスで行われました。

 

ホッチキスで画用紙をとめただけの簡単な作りですが

ご本の形になっっているだけで喜んでくれます。

 

色画用紙を切ってタコやんを作って貼ったり

クレパスやペンで書き込んで思い思いの絵本ができています。

お話がしっかりある子もいれば

不思議な展開の子もいます

一冊一冊とても思いがこもっている

すてきでかわいい絵本です。

 

 

に投稿 コメントを残す

貝殻を見て描こう

年長「貝殻を見て描こう」

 

普段知っていると思っているものも

じっくり観察してみると

今まで見過ごしていた発見があるかもしれません。

そんな楽しみ方ができる活動でした。

 

今回は小さい紙で、貝殻を目の前に見ながら描きました。

形を描くのに集中できるように鉛筆で描いて

それから色を塗っています。

 

貝の巻いている形や、複雑な形を

子ども達なりにどうやって表すのか

 

一生懸命に描いているうちに

描いた本人も自分で驚くほどの

本物みたいな絵が描けて

嬉しそうにしている子もいました。