
きれいなお花でした

筆先まで神経が通います

良い大きさに描けたね
5さい「お花を描こう」
今回は秋のお花を見て描きました。
トロトロ目に溶いた絵の具でグイっと描きます。
3さいから絵の具でぐちゃぐちゃに遊んでいる経験が
ここに来て結実してきた感じがします。
細筆の使い方や絵の具の性質を利用した描き方
すごいもんです。
絵というものは、ただ単に腕を正確に動かせば描けるという
ものではありません。手に持った筆の重さやバランスを
感じ取り、穂先に付く絵の具の水分量や、紙に移って行く絵の具を
自然現象に逆らわないようにうまくコントロールすることで
やっと成り立つのです。
そんな難しいことを可能にするものは経験しかありません。
そんなことを思い知らされた活動でした。
今回は秋のお花を見て描きました。
トロトロ目に溶いた絵の具でグイっと描きます。
3さいから絵の具でぐちゃぐちゃに遊んでいる経験が
ここに来て結実してきた感じがします。
細筆の使い方や絵の具の性質を利用した描き方
すごいもんです。
絵というものは、ただ単に腕を正確に動かせば描けるという
ものではありません。手に持った筆の重さやバランスを
感じ取り、穂先に付く絵の具の水分量や、紙に移って行く絵の具を
自然現象に逆らわないようにうまくコントロールすることで
やっと成り立つのです。
そんな難しいことを可能にするものは経験しかありません。
そんなことを思い知らされた活動でした。











もう止まらない!

完成!背景の点描は子どもが自分で発見した描き方