に投稿 コメントを残す

幼稚園造形

みんなで描こう

ずいぶんと遊び方が変わってきました

個人の自由画も形になってきたみたいです

年少「みんなで模造紙にお絵描き」
グループ4、5人くらいずつ一緒に
1枚の模造紙に向かいます。
まるで個人遊びのグループもあれば
趣味?が一致して同じテーマで描いて遊ぶ子たちもいました。
いままで「先生、先生!」だった子もお友達と
ちゃんと遊べるようになってきたようです。
絵自体もずいぶんと変わってきました。
形を描けるようになってきた子が増えてきたみたいです。

描いたらどんどん貼ってあげます

飾られるのってうれしいね

だんだん賑やかになってきました

年中「小さいお絵描き遊び」
年中はA4紙の¼くらいの紙にお絵描きをする遊びをしました。
今回は、描いて、先生のところに持ってきたら、貼ってあげるシステムです。
子ども達は貼って貰いたくてどんどん描いて持ってきます
紙が小さいので気楽にたくさん描けます。
「僕の絵こっちに貼って」「花火描いたから上の方に貼って〜」と
貼る時の先生とのやり取りもまた、次の絵を描くモチベーションに
なったりします。
最近私は、立派な大きい絵を一枚描くよりも
気軽に小さな絵をどんどん描く方が、子どもにとっては経験になるし
お絵描き嫌いの子が減るのではないかと思っております。
特に年中さんの時期は苦手意識が芽生えてくるころなので
絵を描くということに対するハードルを如何に下げてあげるか
が大事になってきます。

壁中子どもの絵でいっぱいに

飾っていると子どもも、お友達の絵をちゃんと見ています

年中のうちわは、お絵描きうちわ

細かいねー

丁寧に並べてつけています

手裏剣みたいね

年長「うちわをつくろう」
園の行事に持って行くうちわをつくる活動でした。
前回やった、切り紙の技法をつかってつくります。
一回やっているだけにもう勝手にどんどんつくれちゃいます。
頼もしいかぎりです。
細かい端切れも大切に付けていました。

色選びも楽しいね

いろんな模様になったね

みんなのうちわ