に投稿 コメントを残す

保育園造形 m

ビニールテープどこに貼ろうかな

いっぱいになってきた

丸シールも出てきたよ

3さい「みんなで遊ぼう」ビニールテープから
もうすぐ4さいの学年に上がるこの時期
3さいさん達はグループやお友達と関わりながら描いたり
造ったりするのが上手になってきますし
それを楽しめるようになってきます。
模造紙2枚つなぎの大きな紙でみんなで遊びました。
ビニールテープを貼りながらお友達とつながるのを楽しんで
途中から丸シールやクレパスも解禁していきました。
ビニールテープから始まり、段々となれた素材に移行していくのは
始めは落ち着いてしっかり遊び、だんだんと開放して自由に
盛り上がるようにする為の工夫です。
始めにクレパスを出すとワーッと盛り上がってすぐに飽きてしまったりします。
子ども達は自分の遊びから周りのお友達とイメージを
共有して遊んだり、お話ししたりしながら
長く遊んでいました。

お絵描きしちゃおう

約4〜50分後。すごい!

面白い遊びを見つけてるねー。

全部塗るの大変だー!

すごくしっかり塗ったね

引っ掻いてみよう!

4さい「スクラッチ技法で遊ぶ」
クレパスでカラフルに塗った後で
黒のクレパスで覆い隠し、削って下の色を出して遊ぶ
あの遊びです。おなじみです。
八つ切り半サイズの画用紙でです。
4さいさんにとってこのサイズの面積を塗りつぶすというのは
相当頑張らないとできない大変なことです。
今回はもうすぐ最年長クラスになるこの時期に
「頑張ってみる」というのがテーマでした。
子どもは効率よく塗るなんて考えませんから
カラフルに塗ろうとすると、その都度色を持ち替えて
地道に丹念に塗るしかありません。
「疲れた〜」「手伝って〜」という悲鳴が聞こえても
「休みながらでもいいから、自分で頑張ってみな」と励まします。
結果、くじけそうになった子も最後までやり遂げて、ヘトヘトになりながらも
満足そうな顔を見せてくれました。
しかしよく頑張ったねー。粘れるようになったねー。
そのお陰で作品もすごく綺麗になりました。
たまにはこんなテーマも必要かと思います。

よく頑張った!すごく細かく塗ったね!

いっぱい描いたねー。

削れて見える色がきれいね

飾りに貼った台紙までスクラッチ

こんな遊び方もある①

こんな遊び方もある②

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です