
乳児さんの絵、前期と後期で飾ってあります

3さいの平面作品

4さいの平面作品
この保育園は、まだ出来て1年目で、私も先生たちも手探り状態で
配置や量などを決めていきました。
なんとか見やすい展覧会になったとは思いますが、色々と変更したり
改善出来る部分も多々あり、来年に活かせればと思っております。
ただ、先生たちは他の園でも私と造形活動をしてきた経験者だったので
大切な部分は共有しながら進められたのではないかと思います。
活動は、造形経験の少ない子たちでしたから、4さいも5さいも、3さいの活動から
経験していく様な感じで、だいぶゆっくりとした物でした。
しかし、さすがに吸収も早く、グングン楽しみ方を自分の物にしていく姿は、こちらが
驚くほどで、展覧会の成長した表現を見ると感動してしまいます。
写真が少ししか載せられませんが、雰囲気だけでもどうぞ。
先生方、お疲れ様でした。

5さいの平面作品

3さい、自由画

4さい、こんな子もいます

飾れなかった作品のファイル

4さい、なんか持ってるね

3さい、絵の具とクレパス遊び

4さい、廃材でみんなの街

5さい、夏にお祭りで使った御神輿

5さい、みんなのロケット

5さい、ロケットの絵本

先生の手作り紙芝居

給食さんのレシピ集