に投稿 コメントを残す

保育園造形 i

目の表情がサンマっぽいね

誠実にしっかり描きました

お腹が緑に光ってるのが見えました

5さい「見て描く サンマとアジ」
お魚を見て描きました。
今回は派手な魚が手に入らず、割と地味目で、かつ色味の似たサンマとアジでした。
なにせ派手なインパクトのない魚なので子どもの反応が心配でしたが、実際に触ったり
エラや口の中を見たりしてるうちに、その心配もなくなりました。
むしろ今回は似ている色味の魚だからこそ、子ども達には、その微妙な違いを描き分けようと
いう意識が芽生えた様です。
胴体の太さ細さ、アジのゼイゴ(表面の骨の部分)、ヒレの数や形の違いなど、子どもなりに
意識している様子が感心してしまいます。
後、このクラスの子たちはモチーフからイメージを膨らませて周りの様子を描き込む子が
多かった様に思います。
その子独自の楽しい絵ができあがりました。

絵の具の滲みがキレイです

胴体の太さを意識しています

提灯アンコウも登場

底の石粒から描き始めました

カラフルに光った魚ですね

サンマとアジの色を変えて描きました

発想が豊か!サンマもすごくリアル!

尾びれの模様ま細かく描きました

目が黄色いのに気がつきました

サンマから海水浴になりました

アジのゼイゴが良いですね

一匹ずつ丁寧に描きました