に投稿 コメントを残す

保育園造形

筆を気持ち良く動かしてます

混ぜて遊んでたら灰色になっちゃいました

点々と筆の跡がきれいです

3さい「絵の具で遊ぼう」色画用紙にパステルカラー
いつもの絵の具遊びと少しだけ気分を変えて、色画用紙に描きました。
絵の具は色画用紙に映えるように少し明るい色です。
子ども達の前で赤や青や黄色に白を混ぜ、パステル調になるのを見せてあげました。
3さいの導入では、この「目の前で実際に見る」というのがとても大切です。
経験の少ない小さい子に、いくら言葉を駆使してもあまりピンと来てくれません
見て、体験して、自分でしたい!の気持ちが引き出せれば、後は大らかに遊ばせて
あげるのが良いでしょう。
今回も、それぞれの興味の向くままに絵の具と紙と遊んでいます。

端までこだわって塗り込みました

元の紙の色が分からないくらいです

黒にパステル調が映えます

リンゴがツルツルになるように塗り込む

色を混ぜて試しています

しっかり描けてます。周りも繊細

4さい「見て描く」秋の果物
リンゴやブドウなど秋の果物を見て描きました。
4さいでは見て描くといっても、そっくりに詳しく描くのとは違い、モチーフは
絵を楽しむための「きっかけ」としてとらえます。
描きたい!と思う為にはやはり本物があることが大切で、今回も描く前に実際に
触ったり嗅いだり、その果物の育ってきたお話を聞いたりしました。
その物と関わりを深め親しくなればなるほど絵にも愛情がこもってくるように思います。
指導の声かけとしては、「しっかり塗ろう」「大きく描こう」という技術的な話ではなく
「おいしそうに描こう」とか「蜜がいっぱい詰まってそうだね」と気持ちを動かすような
物が良いと思います。
あまり形にこだわらず、モチーフから広がる4さいならではの可愛いお絵描きを
楽しみたい活動です。

果物と虹と余白がきれい

果物をならべて後はハートです

ブドウがちゃんと枝で繋がってます

栗のイガイガが痛そうです

大きくリンゴを描きました、周りはブドウ

クレパスと絵の具の合わせ方がきれいです