に投稿 コメントを残す

保育園造形 i

これを開くと→

「こんにちは」となります

猫ちゃんがいぱい

3さいは「お家の形の紙に描こう」
八つ切り画用紙を観音開きになるように折り、上の角を切り落とし
お家の形にしたら、開いて中に絵を描きます。
お家の形を意識して家族を描いたり、お化け屋敷にしたり
きっかけから楽しむ活動です。
もちろんお家と関係ないものもありですよ。
クレパスの後に絵の具もしました。
できた後は閉じては、お友達にノックしてもらって、開いて「こんにちは〜」
と遊んでいました。

お化け屋敷だぞう

猫ちゃんとお芋だよ

いろんな色が使えるようになったね

ロボットのような顔があります

根気にある子ですね、よく貼ってます

ずいぶん複雑にハサミを動かせるようになりました

4さいは「紙版画に挑戦〜版造り〜」
先生がお試し用に作っておいた版で、実際に刷るところを見せると
「写ったー!」「反対になってる」「やりたい!」と、とても興味
をもってくれました。
始めての事をやる時は必ず実物を見せてあげます。
子どもは経験が無いので、言葉だけでは中々イメージができません。
何をやるのか分からない状態では、やる気が持てませんし、不安に
させてしまいます。
この事は導入の基本かもしれません。けっこう大事です。

リングで戦っている人たち

クリスマスリースを表しました

木はクレパス、飾りは紙で

5さいは「多素材自由出しでお絵描き」
自分で選ぶ、自分で決める、などの「自分でする」と
伸び伸びと表現する「自信を持って自分を表す」ということは
造形活動を通して伝えたい大切なことです。
そんなわけで、もうすぐ小学生になる子ども達に贈る
造形活動の集大成のような活動です。
みんな四つ切り画用紙いっぱいに堂々と表現してくれました。
3さいの頃から一緒にやってきた事を思うと泣けてきます。

大好きなジンベイザメを大きく描きました

お菓子の公園、階段はクッキー

自由に素材を取り入れていて凄い!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です